(Photo by Simon Migaj on Unsplash)
昨日参加した坐禅会。
ご住職はとても温かい方で、坐禅初心者のぼくらに対してたくさんのアドバイスをくださいました。
坐禅はお寺に来てやるだけではなく、
日常でも活かせるように、自分のできる形でいいので毎日やることをすすめられてました。
自分のできる形で
ぼくが習慣化のサポートをする中で常々思うのが、自分らしくやることがいかに大切かということです。
誰かのやっている習慣化のやりかたが確かに合うときもあるけれど、合わないときももちろんあります。
のんびりとマイペースな人が、達成欲バリバリの人のやりかたを真似しようとしてもちょっと無理があります。
できれば、自分のペースでコツコツと無理なくやるやりかたのほうがきっと続くでしょう。
坐禅のご住職が話されていたのが、
呼吸のしかたも無理にやる必要はないし、
坐禅を組めなくてもあぐらでもいい。
丹田に力を入れて、胸を張る。最初はまずはこれだけおさえておけばOKということでした。
坐禅をやるぞってなると、色々と形を考えてしまいちょっと大変って思ってしまいそうですが、かんたんなポイントだけおさえておけば後は自分のできる範囲でOKとなると、できそうな気がしてきます。
毎日やること
毎日やるとなるとハードルが上がってきますが、
ご住職がおっしゃっていたのは、毎日3分でも、それでも難しければ10秒だっていい。
ということでした。
10秒ならできそうですよね。
ほんとはガッツリと10分以上坐禅の時間を日常にほしいと思うのですが、10分を捻出するのって意外と大変だったりします。
でも、10秒ならば捻出できなくはないでしょうし、この10秒が積み重なることで、日常の中での当たり前化に昇華されていくんだと思います。
さっそくやってみた
というわけでさっそく今日やってみました。
1分ぐらいです。
たった1分でも、背筋を伸ばし胸を張るだけでも、なんだか気分が上向くように感じました。
編集後記
今日はとてもゆっくりのスタートを切りました。今まで睡眠不足状態だったのですが、今日はしっかりと眠ることができたため、スッキリと前向きな気分になりました。お昼は家族で外食にでかけ星乃珈琲に行き、パスタとパンケーキを食べました。少し小ぶりではありましたが、とてもおいしかったです。晩は久々に息子と二人で銭湯に行きました。ゆったりと星を眺めながらの露天風呂は日常とは切り離された空間でした。いろんなことを考えました。