たのしくブログ習慣の人体実験中...

紙で考える癖をつける

ここ数日は仕事スタイルを変えています。

 

紙で考える癖をつけているんです。

タイプによるのかもしれませんが、僕の場合は紙に書いたほうが頭の整理ができます。 

 

PCでテキストを入力して頭の中のものを出し切ることもできるのですが、どうしても左から右への文字の羅列しかできません。PowerPointなどでやれば、図形などいろんなこともできますが、時間がかかります。

 

紙の場合は、自由に書くことができます。

左から右への文字だけにとどまらず、図もイラストも矢印も、ときには複合的な構造もさらさらと書くことができるのです。

そして、なんといっても早い。

 

最初は真っ白な紙のキャンバスの上に、自分の思考の断片をおいていきます。どんどん置いていって、俯瞰してみて関係性をつなぎあわせたり、いろんなことを夢中になってやっていると、頭の中がクリアになって、問題解決策も浮かび上がります。

 

そして、

それに集中しているときがまた楽しいのです。なんだかパズルのようなものを解いている感じです。

 

もちろん今の時代ですので、PCは使いますよ。仕事がらどちらかというとデジタルにどっぷりだったりしますし。

 

けれど、全部PCがいいかというとそうでもないんです。

紙は思考するときに使い、PCは作業をするときに使う。

そんなふうにすみわけをして、生産性を高めていきます。

 

PCとにらめっこしているあなた。

もしかしたら、その考えごとは紙に書くとすぐに解決することかもしれませんよ。

 

では、今日も楽しみましょう!