たのしくブログ習慣の人体実験中...

紙で整える良さ

このパーツをこうはめこむと、

 

おっ!?

できた!!

 

 

そう、

パズル

 

 

ではありません…(笑)

 

 

仕事も、プライベートも、

今の時代はどんどんと情報があふれていきます。

 

 

入ってくる情報を、

SNSのタイムラインのように流すことができれば楽ですが、

 

自分にいるものを吸収していったり、

プロジェクトとしてまとめていくには、

情報の整理が必要です。

 

そのとき、

あなたはどのように整理していくでしょうか?

 

 

テキストファイルにとりあえず入れておく

Excelに入れてみる

メモ帳に書いてみる

付箋に書いておく

 

いろんなやり方がありそうですね。

 

 

ぼくの場合によくやるのが、

真っ白な紙一枚に、

点を散りばめるようにキーワードを落としていきます。

 

すると、

紙一枚の中に、全体像が浮かびあがってくるんです。

 

ときには、

キーワードとキーワードの関係性が見つかったり、

親子関係が見つかることも。

 

関係性や親子関係は線で結ぶなどして、紙に書いていきます。

 

どんどん紙がぐちゃぐちゃになりますね。

 

じゃあ、もう一枚紙を用意して、

改めて親子関係や関係性を踏まえた形で書いていきます。

 

文字だけでなく、

ときには表形式かもしれませんし、

ときには図やイラストがあるとわかりやすいかもしれません。

 

それができたら、

必要に応じてExcelにまとめていきます。

 

以前ご紹介したまとめシートというものです。

 

流れとしては以上です。

 

 

紙に書く良さは3つあります。

速いこと、

全体を俯瞰できること、

アイデアが思いつきやすいこと

 

ぜひあなたも取り組んでみてくださいね。

 

 

最近は、

仕事で企画を練ったり、アイデア発想しようというときに、スマホとPCで最初から最後までやろうという人が増えています。

 

もちろん、

それでアイデアが生まれることもありますが、

紙で書いた方が発想がわくことが多いように思います。

 

スピードでいうと、

デジタルは文字を入力するのが速いです。

紙の場合は、図や表をざざっと描くのが速いです。キーワードとキーワードとをつなぐ線を描くのも一瞬です。

 

この紙の良さを見落としている方は多いのです。

 

アナログもデジタルも良さがあるのですよね。

 

その良さをうまくとりいれていくと、あなたの力が何倍にも膨れあがる強力な武器になります。

 

ぜひ、

試行錯誤していきましょう!

 

 

そうそう、

ブログもデジタルな形での日記という位置づけだったりしますが、

紙の日記もいいですね。

紙の場合は、感情がダイレクトに表現されますので。

 

えっ!?

ぼくの日記ですか?

 

 

ないしょです…

 

 

(笑)

 

 

今日もたのしみましょー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です