たのしくブログ習慣の人体実験中...

「なぜ」を「何」にすることでコミュニケーションがうまくいく

(TumisuによるPixabayからの画像)

ちょっとした言い回しで、コミュニケーションがうまくいく場合もあれば、うまくいかなくなる場合があります。

最近、受けた講座の中で言われていたのが、「なぜ」についてです。

「なぜできないのですか?」

これ、ついポロッと言ってしまうものですが、けっこう答える側は辛いものがあるんですよね。
なんか責められている感じがするし、自分を否定されているようにもうけとれます。

言う側はそんなつもりはなくても、受けてにはそのようにとられてしまうことがあるわけです。

そんなときは、
「何」に置き換えるといいそうです。

「何が妨げになってできないのですか?」

「なぜ〜」と比べるとあまり責められるような感じがしないのではないでしょうか。

「なぜ〜」だと、直接自分のことに感じますが、
「何が」だと、自分というよりは別の何かだと思えます。

別の何か、つまり客観的にものごとを見られるので、冷静にその「何か」について考えることもできます。

ちょっとしたことですが、
「なぜ」を「何」に変換することで、コミュニケーションがとりやすくなりそうですね。